その他メニューはこちら
放送日2025年10月12日~
TAMA映画賞 受賞作品決定!
多摩市
毎年秋に開催される「映画祭TAMA CINEMA FORUM」。
映画ファンを中心とした市民ボランティアによる映画祭として知られ、今年は35周年の節目の年を迎えます。
2009年には、「TAMA映画賞」を創設し、明日への元気を与えてくれる、活力あふれる作品や監督・俳優を、
映画ファンの立場から表彰しています。
TAMA映画賞は、昨年10月から今年9月にかけて一般劇場で公開された作品、及び、監督・キャスト・スタッフを対象に市民ボランティアの実行委員会メンバーが選考を行うもので、
17回目を迎えた今年、最優秀作品賞には、『国宝』と『ルノワール』が選ばれています。
番組では、映画祭を主催するTAMA映画フォーラム実行委員会の飯田さんに、それぞれの作品の魅力について伺いました。
また、最優秀男優賞には、老いを受け入れる威厳と清潔さ、そして痛々しい老いの姿まで、繊細に演じた長塚京三さんと、『国宝』において、命を削るように役と向き合う姿で観客を魅了した吉沢亮さんが選ばれています。
そして、最優秀女優賞には、作品にスパイスを効かせ、観客を引き付けた瀧内公美さんと、映画『遠い山なみの光』で、希望をもって生きた主人公を演じた広瀬すずさんが選ばれています。
TAMA映画賞授賞式は、11月15日(土)に開催。
今年も映画ファンにとって待ち遠しい一日になりそうです。
また、「映画祭TAMA CINEMA FORUM」は、11月8日(土)から24日(月)まで、多摩市内の4会場で行われ、話題作を中心とした映画上映や、様々なゲストを招いてのトークイベントなど、幅広いプログラムが予定されています。
35周年を記念して、今年は「大ファミリー・デー」と題して、ファミリー向けの映画上映会も、パルテノン多摩の大ホールで開催されることになっています。