その他メニューはこちら
放送日2025年08月03日~
第52回多摩市合唱祭
多摩市
7月27日(日)、多摩市落合のパルテノン多摩 大ホールで、「第52回 多摩市合唱祭」が行われました。
多摩市合唱祭は、市内の合唱団が一堂に会し、日頃の練習の成果を発表する場として毎年開催されているもので、今年で52回目を迎えます。
合唱祭は、午前の部・午後の部の2部制で開催され、今回は、総勢32団体が参加し、この日のために練習を重ねてきた曲を披露しました。
こちらは昨年、35周年記念コンサートを開催したという「野の花コーラス」の皆さん。「歳を重ねても、気持ちは若々しく、向上心を忘れない」をモットーに活動するメンバーの皆さんは、息の合った歌声で2曲を披露しました。
また、1977年発足の児童合唱団「多摩ファミリーシンガーズ」の皆さんは、「五十音のうた」と「ことばのくさり」といった「ことば」をテーマにした曲を披露し、その元気な歌声で、合唱祭を盛り上げていました。
そして、今年の秋に演奏会を予定している1972年発足の「たま女声コーラス」は、女声合唱版「マザーグースの歌」より3曲を披露。美しいハーモニーで観客を魅了しました。
そして、午前の部の最後には、出演団体の皆さんによる、全員合唱が行われました。
合唱には、多摩市の阿部市長も参加し会場の皆さんとともに「アンパンマンのマーチ」を歌い上げ、大ホールいっぱいに歌声を響かせてました。