その他メニューはこちら
放送日2025年05月14日~
ROSE FEST 2025 春
町田市
5月11日(日)、町田市野津田町の野津田公園で、「 ROSE FEST 2025 春」と題したイベントが行われました。
野津田公園のローズガーデンに植えられたバラが開花する時期に合わせて、毎年行われているこの「ROSE FEST」。
イベントは週末の土日の2日間開催される予定でしたが、10日(土)があいにくの雨で中止に。今年は11日(日)のみの開催となりました。
会場では、見頃を迎えるバラを眺めながら楽しいひと時を過ごしてもらおうと、様々な催し物が行われ、多くの人たちでにぎわっていました。
野津田公園のローズガーデンは、およそ420種類、1,300株のバラが植えらえている、町田が誇るバラの名所です。
園内は、7つのエリアに分かれていて、それぞれテーマごとに植栽されています。
「絵画・音楽にちなんだバラのエリア」では、「モナ・リザ」などの絵画作品や、ピアノ曲として有名な「ノクターン」など、絵画や音楽にまつわる名前が付けられたバラが、美しい花を咲かせていました。
そのほかにも、国内外の皇族・王族の名前を冠するものや、日本の育種家の手で生まれたバラなど、園内では多種多様なバラを見ることができます。
また今年は、初めての試みとして、園内を巡るウォークラリーの企画が行われ、各エリアに設置されているキーワードを集めた参加者には、一輪のバラがプレゼントされました。
一方で、ローズガーデン近くの芝生広場でも、クラフト作品の販売やワークショップの体験コーナー、飲食の出店などが並び、こちらも大勢の人でにぎわいました。
キャンドルづくりのワークショップでは、子どもたちが、好きな色のジェルキャンドルを瓶の中に詰めて、自分だけのオリジナルキャンドルを完成させていました。
この日は、最高気温が26度を超える夏日となり、お昼時には多くの人が、ジェラートなどの冷たい食べ物や飲み物を買い求めていました。
この日は四分咲きほどとのことでしたが、訪れた皆さんは、バラの写真を撮ったり、園内を巡るウォークラリーを楽しんだり、家族や友人とゆったりとした時間を過ごしていました。