第27回 フラワーフェスティバル由木

現在放送中

放送日2025年04月30日~

第27回 フラワーフェスティバル由木

八王子市

4月26日(土)と27日(日)の二日間、八王子市南大沢の南大沢中郷公園などを会場に、「第27回 フラワーフェスティバル由木」が開催されました。
このイベントは、花と緑を楽しみながら地域住民同士の交流をはかろうと、由木地区の町会や自治会が中心となって毎年開催しているもので、今年も「花と緑と夢家族」をテーマに様々な催しが行われました。

メイン会場となる南大沢中郷公園には、ステージが設置され、八王子市内のスポーツチームによるチアリーディングや、地元の団体による「よさこい踊り」などが披露され、お祭りを盛り上げていました。
取材に伺った27日(日)、ステージではセレモニーが行われ、初宿市長より挨拶がありました。

南大沢中郷公園には、地元の団体によるフランクフルトややきそばを販売するブースやキッチンカーなどさまざまな食べ物の出店が並び、大勢の人が買い求めていました。
そして、「遊びの広場」と題した、こちらのコーナーでは、お祭りではおなじみの「金魚すくい」や「ヨーヨーつり」のほか、「ストラックアウト」や「輪投げ」などのゲームも行われ、子どもたちの人気を集めていました。

一方、こちらは、南大沢駅前遊歩道の会場です。ここでは「春の南大沢ガーデニングショー」と題して、「ハンギングバスケット展」と「コンテナガーデンコンテスト」が行われ、駅周辺が花と緑で彩られました。
壁に吊り下げられた、色鮮やかな花を見ることができる、こちらの「ハンギングバスケット展」では、色とりどりの花でまとめたものや春らしい色の花を使った作品など、合計56点の作品が寄せられ、道行く人たちの目を楽しませていました。
また、この日は、「ハンギングバスケット展」の表彰式が行われ、優秀賞や市長賞などを受賞した皆さんは、嬉しそうに賞状を受け取っていました。