現在放送中

放送日2025年04月09日~

多摩中央公園グランドオープン

多摩市

多摩中央公園では、園内施設の老朽化などにより、2023年から改修工事が進められてきましたが、4月5日(土)にまちにまったグランドオープンを迎え、この日、記念式典が行われました。
会場となった大池前テラスでは、鶴牧中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏で華々しく幕が開き、その後阿部市長の挨拶がありました。

続いて、サプライズゲストのハローキティや関係者によるテープカットが行われ、いよいよ多摩中央公園がオープンとなりました。
午前11時、園内に設けられたゲートが開き、オープンを待ちかねた皆さんが続々と中に入っていきます。
こちらでは、グランドオープンを記念してジニアやセンニチコウなどの花の種のプレゼントが行われ、皆さんは嬉しそうに受け取っていました。
そして、今回のリニューアルオープンの目玉ともいえる、2か所のカフェもオープンし、この日、多くの人が列を作り、パンやコーヒーなどを買い求めていました。

一方こちらの「遊びの森」の遊具広場では、「インクルーシブな空間」をコンセプトに、障害の有無にかかわらず誰もが利用できるインクルーシブ遊具が設置され、多くの子ども達が長い列を作って滑り台などの遊具で遊んでいました。
また、遊びの森の中には、木やロープでできた遊具も設置されているほか、大人の見守りのもと、たきびなどで遊ぶことができる場所「わくわく遊びエリア」が新設されています。
こちらのエリアでは、火をおこしてマシュマロやパンを焼いて楽しむイベントも開催され、多くの親子連れでにぎわっていました。
オープン初日となったこの日は、「パークライフショー」と題して園内の様々な場所でイベントが開催され、琴の演奏体験にアロマディフューザーを作るワークショップなど、多くの人が体験型の催しを楽しんでいました。

晴天のもと、訪れた皆さんは、芝生の上にレジャーシートを敷いてくつろいだり、ゆっくりと散歩するなどリニューアルオープンした多摩中央公園を思い思いに楽しんでいるようでした。