ハローキティと税について知ろう!

現在放送中

放送日2025年11月12日~

ハローキティと税について知ろう!

多摩市

11月3日(月)、多摩市落合のサンリオピューロランドで、租税教育イベント「ハローキティと税について知ろう!」が開催されました。

今年で4回目となるこのイベントは、子どもたちに楽しみながら税について知ってもらうことを目的に、公益社団法人 日野法人会の主催で開かれたもので、会場には、事前申し込みの抽選で選ばれたおよそ100組の親子が集まりました。
イベントでは、はじめに主催者や来賓の皆さんによる挨拶がありました。

そして、いよいよ皆さんお待ちかねのスペシャルショーがスタート。
子どもたちが大きな声で名前を呼ぶと、ステージには、人気キャラクターのハローキティとマイメロディが登場しました。

今回のイベントでは、「税について知ろう」と題したマルバツクイズが出題され、参加した皆さんは、消費税の税率や、税の使われ方などについての問題を、ハローキティやマイメロディと一緒に考えます。
クイズの答えが発表されるたびに、客席からは歓声や驚きの声が上がり、身近な税のしくみについて、楽しく理解を深めている様子でした。
また、イベントの中では、ハローキティやマイメロディのミニゲーム、歌とダンスの披露などもあり、集まった皆さんは動画を撮ったりしながら楽しんでいました。

イベントの最後に行われた記念撮影では、スペシャルゲストとして国税庁のオリジナルキャラクター「イータくん」や稲城市の公式イメージキャラクター「稲城なしのすけ」などが登場。
会場は大いに盛り上がり、この日のイベントは無事に終了しました。