その他メニューはこちら
      
    

放送日2025年11月02日~
京王電鉄 新型通勤車両「2000系」プレス向け取材会
稲城市
    10月27日(月)、稲城市若葉台の京王電鉄若葉台車両基地で、来年1月から運行を始める新型通勤車両「2000系」の初お披露目となるプレス向け取材会が行われました。
この日の取材会では、はじめに、京王電鉄の関係者より挨拶がありました。そして、会場には、特別ゲストとして、タレントの藤本美貴さんが登場。新型車両「2000系」の印象や京王線では初導入となる車両内大型フリースペース「ひだまりスペース」への感想など、自身の子育て経験を交えながら語りました。
新型通勤車両2000系は「安全・安心」や「やさしさ」「ワクワク」などをコンセプトにしていて、開発にあたっては、AIを活用して、社員や利用客へのアンケート結果を分析したほか、女性社員も開発に携わるなど、より多様な視点を取り入れています。外観は車両前面・側面ともに、円をモチーフのした丸みを帯びたデザインで「やさしさ」を表現。内装も落ち着いた雰囲気で、安心して利用できる空間を演出しています。また、5号車には、藤本さんも絶賛する、子育て世代や高齢者も使いやすい大型フリースペース「ひだまりスペース」を新設。ベビーカーや車いすの利用がしやすい設計になっているだけでなく、大きく開かれた窓が開放感を演出しています。 
この日の取材会の最後には、藤本さんを交えてのフォトセッションが行われ、新型車両をPRしていました。
新型通勤車両「2000系」は、来年、1月31日から10両1編成での運行を開始し、2027年3月までに、合計40両を導入予定だということです。  







