わくわく★こどもフェス

現在放送中

放送日2025年11月02日~

わくわく★こどもフェス

八王子市

10月26日(日)、八王子市南大沢の中郷公園や南大沢駅前を会場に、「わくわく★こどもフェス」が開催されました。
このイベントは、様々な体験を通して子どもたちに郷土愛を育んでもらおうと、八王子青年会議所の主催で行われたものです。

今年は、子どもだけのフリーマーケット「キッズフリマ」や、医療・ロボット、福祉の分野などの様々なお仕事体験ができる「職業体験ブース」の他、ステージイベントも行われ、終日多くの人たちでにぎわっていました。

中でも注目を集めていたのが今年で7回目を迎える「八王子こども屋台選手権」です。
八王子市内の小学生がチームを作り、大根や米粉、しょうがなど地元産の食材を生かしたメニューを考えて仕入れから調理・販売までを行い、グランプリを目指すというもので、今年は、21チームが出場しました。
子どもたちは、それぞれのブースで協力しながら、手際よく調理を進め、来場者に向けて商品をアピールします。

由井第三小学校の子どもたちによる屋台では、
食パンの上に、八王子産のしょうがやチーズをたっぷりのせ、こんがりと焼いた商品を販売。
愛宕小学校の5年生チームによる屋台では、
八王子産のとうもろこしを使用してお焼きを作り、アイススコーンにのせるというアイデアあふれるメニューを考案し、元気いっぱいに販売していました。

その他にも、八王子産のしょうがが香るホットドックや、桑の葉のパウダーを使ったサーターアンダギーなど、子どもたちの個性あふれるメニューが並び、会場は熱気に包まれていました。